血液サラサラになる健康効果に注目されています!!
>トップページ
>特定商取引法について
>ご利用案内
>プライバシーポリシー
店舗紹介
蕎麦へのこだわり
懸賞当選者様の声
そば打ち風景
安曇野観光情報
そば料理
リンク集
高下駄
韃靼そば茶
上手なそばの茹で方
店舗おしながき
血液サラサラになる健康効果に注目されています!!
とっても体に優しいお茶です 私も毎日飲んでます。 内容量(そば茶200g) ーそば茶の入れ方ー 急須の場合 急須に、そば茶小さじ2ー3杯入れて、 熱湯を注ぎ、すこし時間をおいてから (2ー3分そば茶のエキスが出てきす。)お飲みください。お茶と同じように、 少し置いてからのほうが美味しく頂けす。 ~やかんなどで煮出す場合~ 水約1Lに対して、大さじ4ー5杯 (20gー30g)ティーバック用の袋に入れて煮出します。 そば茶のエキスがでてきたら(2ー3分)火を止めてポットに入れる。 冷たくして御飲みになる場合は、 そば茶を冷ましてから、容器に移して、 冷蔵庫に入れてください。 お子様には、はちみつ、シロップ、など入れて少し飲みやすくすると大変おいしく安心してお飲みいただけます。 また大人の方には、焼酎の希釈用としも、ホットでもクールでもそば茶の香ばしい香と大変相性が良く おいしくいただけます。(飲みすぎには注意してくださいね!) そばの栄養分は、非常に水に溶けやすい事と、低カロリーですので、美容と健康に最適な飲み物です。 また、カフェインが入っておりませんで、就寝前や妊娠中の方もが飲まれても大丈夫です。 香ばしい韃靼そばの実は、お茶としてだけでなく、工夫次第で、様々な方法でお使いいただける優れものです。 お茶としてお召し上がりいただいた後には、ご飯と一緒に炊いたりしても、美味しくお召し上がり頂けますし、 韃靼そばの栄養を、まるごとお摂りいただけます。 |
![]() |
![]() |
とっても体に優しいお茶です 私も毎日飲んでます。 | |
![]() |
内容量 200g × 2袋 賞味期限 別途記載 |